こども保育科は6つのオリジナル授業から好きな授業を選べる!あなたの好きがもっとのばせる!

こども保育科では、2年生になってから、6つの授業から2つを選択して履修することが出来ます。
保育に関する様々な分野の授業があるため、自分がなりたい保育士・幼稚園教諭を目指すことができます。

3つのPOINT

  1. 1好きな授業を選べる
  2. 2なりたい保育士・幼稚園教諭に近づける
  3. 3就職のアピールポイントができる

選べる6つの授業を紹介!

① 赤ちゃんと保護者の心理

こんなあなたにおススメ!

  • 赤ちゃんが好き
  • ママのサポートもしたい
  • 心理に興味がある

赤ちゃんの体や心の成長発達を深く学び、パパ・ママの支援もできる保育士に!

② こどもとおもちゃ工作

こんなあなたにおススメ!

  • 手作りするのが好き
  • こどもの遊びに興味がある
  • こどもたちを楽しませたい

こどもの成長を支える手作りおもちゃ・遊びの得意な先生に!

③ 学研保育トレーニングゼミ

こんなあなたにおススメ!

  • 保育実技を身に着けたい
  • 保育雑誌をみたことがある
  • いろんな教材を見てみたい

全国の保育園や幼稚園で人気の学研教材を使った遊びができる、引き出しの多い先生に!

④ 知育研究

こんなあなたにおススメ!

  • こどもの興味を伸ばしたい
  • 数や文字を楽しく教えたい
  • 幼稚園の先生いいな

学研の知育教材を使って、こどもたちのもっと知りたいを伸ばせる先生に

⑤ 障害児の心理

こんなあなたにおススメ!

  • 障害のある子かわいい!
  • 障害児に詳しくなりたい
  • 心理面のサポートもしたい

障害のあるこどもたちの心を知って、保育園や幼稚園での障害児の対応ができる

⑥ 愛着と自立

こんなあなたにおススメ!

  • 施設で暮らすこどもを支えたい
  • 愛着と自立の秘密を知りたい
  • 幅広い年齢に関わりたい

「児童養護施設」や「乳児院」など養護が必要なこどもの心に寄り添う力が身につく

たとえばこんな履修が組めます!

①赤ちゃんと保護者の心理②こどもとおもちゃ工作を組み合わせると…

こどもだけではなく保護者のサポートもできる保育士に!

こども保育科 宮崎碧空さん

赤ちゃんがどのような発達をしていくのかを学ぶことで、成長を促すための取り組み方がわかりました。また、保護者の方に対しても初めの頃はどのように関れば良いかわからなかったのですが、授業を通して保護者の方が気になることや、悩みを知ることで、そのサポートができるようなコミュニケーションのとり方も身につけることが出来ました。

③知育研究④学研保育トレーニングゼミを組み合わせると…

こどもの「学びたい」を育む保育士に!

こども保育科 小椋萌寧さん

こどもと一緒に知育教材を使って遊んでみる授業の際に、こどもがニューブロック(知育教材)を使って楽しそうに友達と一緒に作り上げている姿を見て、使い方次第で、こどもの成長を促すことができると感じました。

また、様々な組み合わせを見つけて完成させていく所を見て、こどもの自由な想像力を伸ばし、学びたいという気持ちを育むことができると思いました。

⑤障害児の心理⑥愛着と自立を組み合わせると…

サポートが必要なこどもの対応もできる保育士に!

こども保育科 円谷愛里未さん

こども一人ひとりで障害の度合いが違うため、最初はコミュニケーションをとることも大変でした。しかし、色々な授業で障害のことやコミュニケーションのことを学んだり、授業で実際に関ってみることで、どのような思いを持って生活していることがわかりました。将来はどんなこどもでも、いつも笑顔で生活を送ることができる保育士になりたいです。

保育士・幼稚園教諭が
学べる学科