先生インタビュー

作業療法士の魅力は一人ひとりに向き合った個別性のある支援ができるところ

  • 作業療法士科

大和田 みな未先生

専門分野

作業療法 精神障害領域 身体障害領域

前職・経歴

長崎大学医学部保健学科作業療法学専攻を卒業後、横浜舞岡病院(精神) 古川橋病院(高齢期) 企業(病院経営コンサル)

資格

作業療法士、福祉住環境コーディネイター3級

現場で働いていた時、どのような方を支援していましたか?

精神疾患を呈されている方々と高齢者で心身疾患を呈されている方々です。

専門職を取得しようと思ったきっかけはなんですか?

作業療法士は対象者の心身機能だけではなく、その人の性格・趣味・周りの環境など、さまざまな視点からアプローチを行い、対象者一人ひとりに向き合った個別性のある支援ができ、困っている人の役に立ちたいと思ったからです。

その仕事のやりがいを教えてください

対象者の方から「よくなった、嬉しい」と感謝された時です。

入学検討者にメッセージ

作業療法士はやりがいがあって魅力的なお仕事です!ぜひ一緒に学びましょう!

大和田 みな未 先生の所属する学科