東京福祉専門学校の先生インタビュー

福祉のスペシャリストに学ぶ!

現場経験のある先生、複数の資格を持つ先生、
卒業生でもある先生・・・
東京福祉には熱心で個性溢れる先生たちが
たくさんいます!

  • 大和田 みな未先生

    担当学科
    • 作業療法士科
    専門分野
    作業療法 精神障害領域 身体障害領域
    メッセージ
    作業療法士の魅力は一人ひとりに向き合った個別性のある支援ができるところです
  • 渡辺 陵介先生

    担当学科
    • 作業療法士科
    専門分野
    作業療法 身体障害領域・老年期障害領域
    メッセージ
    「生活」とは何か?一緒に考えていきましょう!
  • 濱畑 法生先生

    担当学科
    • 作業療法士科
    専門分野
    作業療法 生涯人間発達分野
    メッセージ
    作業療法の楽しさ・面白さを伝えるベテラン作業療法士!
  • 泉 良太先生

    担当学科
    • 作業療法士科
    専門分野
    作業療法 身体障害領域
    メッセージ
    どんな経験も作業療法を通して表現すれば、あなたにしかない強みになります
  • 大塚 真史先生

    担当学科
    • 作業療法士科
    専門分野
    現場実習概論 作業療法評価法
    メッセージ
    その人なりの生活を考えて支援をする作業療法士を目指しましょう
  • 海老原 孝一先生

    担当学科
    • こども保育科
    専門分野
    保育者論 英会話 表現演習
    メッセージ
    保育について一緒に楽しく学びましょう
  • 小島 修先生

    担当学科
    • 社会福祉士一般養成科
    • 社会福祉科
    専門分野
    相談援助の理論と方法 相談援助演習
    メッセージ
    学び、よく考え、魅力あるソーシャルワーカーに
  • 田邊 慎悟先生

    担当学科
    • 社会福祉士一般養成科
    • 社会福祉科
    専門分野
    福祉サービスの組織と経営 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度 社会福祉演習
    メッセージ
    学生の皆さんと楽しい授業を作っていきたいです
  • 西園寺 弘久先生

    担当学科
    • 心理カウンセラー科
    • 社会福祉士一般養成科
    • 社会福祉科
    専門分野
    精神保健福祉の理論と相談援助の展開 精神保健福祉援助演習 社会福祉相談援助演習 卒業研究 受験対策
    メッセージ
    社会福祉士・精神保健福祉士ともに「自分自身」を活かす仕事です
  • 安部 直美先生

    担当学科
    • 心理カウンセラー科
    • 社会福祉士一般養成科
    • 社会福祉科
    専門分野
    保健医療サービス、精神障害者の生活支援システム、精神保健福祉相談援助の基盤(基礎・専門)、受験対策、卒業研究
    メッセージ
    国家資格取得のために一緒に頑張りましょう
  • 小泉 雄一先生

    担当学科
    • 作業療法士科
    専門分野
    作業療法 精神障害領域 発達障害領域 老年期障害領域 身体障害領域
    メッセージ
    一緒に「人」の「作業」を考えてくれる作業療法士を目指しましょう
  • 平上 恭弘先生

    担当学科
    • 心理カウンセラー科
    専門分野
    発達心理学、心理学的支援法、知覚・認知心理学、キャリアプランニングなど
    メッセージ
    これからのあなたの頑張りが将来の仕事へと繋がります