東京福祉専門学校の作業療法士科・作業療法士科夜間課程は、平成27年度に「一般社団法人リハビリテーション教育評価機構」による認定審査を受審し、全ての評価基準を満たしていると評価されました。特に優れた点として、学内に地域住民の相談窓口やサロンを設置するなど社会貢献が高いと評価をいただいています。
さらに当校はWFOT(世界作業療法士連盟)の認定校です。WFOTに認定校として登録されるためには、カリキュラムや教員数、臨床実習の時間が一定水準以上に達していることが必須であり、その水準は、日本の厚生労働省の基準よりも大幅に厳しいものです。さらに海外で作業療法士として働くには、WFOT認定校を卒業することが条件となっています。
そのためWFOT認定校の卒業生は、作業療法士としての世界標準的な知識やスキルを身につけている、国際教育水準をクリアしているということになります。
今後もより良い教育の場を提供し、世界で活躍できる作業療法士の養成を行っていきます。


認定作業療法士 星川真由美