先輩インタビュー
  • 2016年卒業生

    Kさん

    介護福祉士科

    • 介護福祉士
    • 生活相談員
    • 特別養護老人ホーム あかり
    • 聖進学院出身

介護が必要な方に適切な介護を!

現在のお仕事について、業務内容や働き方など詳しく教えてください。

生活相談員は、主に施設の相談窓口としてご家族様との連絡、調整を行っています。 長期、短期入所を希望されているご利用者様の面接や契約などのご案内やご利用者様の受診手配、入退院の調整を医療機関とやり取りし円滑に進むようにするのも役割です。 施設内では、様々な会議や委員会にも出席しご利用者様の日々の生活がより良いものになるよう他部署との連携も欠かせません。 細かいことになりますが、加算申請などの重要な手続きも行っています。

お仕事(職種)のどんなところにやりがいを感じますか?具体的なエピソードなどあれば教えてください。

私がご案内させていただいたご利用者様は何十名もいらっしゃいます。その一人ひとりのご家族様とお会いする度に「木下さんのおかげで主人も私たちも安心して暮らせています。本当にありがとう。」と感謝のお言葉をいただくこと多いです。特養に入所するまで在宅で老々介護をしていたり、生計者として働いているのにも関わらず合間を縫って様子を見に行ったり、病院から退院するように言われているが行き先がない方など様々な問題を抱えていたご家族様を私が入り口として相談を受け入所までご案内させていただくことによって介護が必要な方に適切な介護を、ご家族には心身ともに安らぎや安心をもたらすことができた時にとてもやりがいを感じています。

東京福祉在学中に学んだことで、現在のお仕事に活きていると感じることはありますか?

どの先生の授業でも「根拠」という言葉を良く聞きました。学生の時は斜に構え全くその言葉について理解しようともしませんでしたが、社会に出て介護士として現在は生活相談員として働くうえで、「根拠」を追求することの大切さが理解でき、活かせていると思っています。

ご自身の将来の目標と同じ分野を目指す人にエールをお願いします。

将来の目標は特養の施設長になることです。事業の運営に携わり、施設の舵取りを担っていきたいと思っています。また、後輩や部下たちが私の働き方や背中を見て、いつか私もこうなりたいと思われるような存在になりたいと思っています。世間の介護のイメージはあまり良いものでありませんが、介護の専門性や重要性は日々高まっています。皆さんの力で次の世代を盛り立ててくれることを楽しみにしています。

先輩の所属する学科