学校からのお知らせ

アセット 20

併設施設「なごみの家」の活動がシルバー新報に掲載されました

本校第1校舎内に併設しております、「なごみの家葛西南部」をはじめとする江戸川区の取り組みが、11月5日発行のシルバー新報(http://www.silver-news.com/)に掲載されました。

「なごみの家葛西南部」では、本校介護福祉士科の学生による「高齢者サロン」の実施だけでなく、社会福祉科、作業療法士科などさまざまな学科の学生が地域の方とかかわる学びを実施しております。

<以下、記事より一部抜粋>

なごみの家 9ヵ所で取り組みはさまざま 住民の自主活動への発展も

なごみの家は2016年から江戸川区内で開設が始まり、現在15の日常生活圏域のうち9圏域に空き店舗などを活用して設けられている。コミュニティソーシャルワーカー(CSW)のほか、保健師・看護師、民生・児童委員のOBやリズム運動指導員経験者などを配置。拠点ごとに行う運動教室などへの参加を入口に、住民同士が声を掛け合う関係になったり、CSWなどが相談を受け困りごとに対応している。(中略)

斉藤区長が「地域エゴ」と表現する通り、拠点ごとに取り組みはさまざまだ。(中略)比較的若い住民の多い葛西南部では、拠点近くの小学校と連携して「共生社会」の出張授業やフィールドワークに協力している。(以下省略)

関連学科

社会福祉科 4年制

対象:高校卒業以上の方

社会福祉士と精神保健福祉士のW国家資格取得

心理カウンセラー科 4年制

対象:高校卒業以上の方

介護福祉士科 2年制

対象:高校卒業以上の方/留学生

カテゴリー

学校情報

この記事をシェアする

NEWSカテゴリー

NEWSタグ