
-
-
2006年卒業生
Mさん
社会福祉科
- 社会福祉法人 善光会
- 千葉県立長狭高等学校出身
最新技術を積極的に取り入れ 福祉の世界を変える
利用者さまに向き合う時間を 増やすために最新技術を導入
善光会は最新技術の導入に取り組んでいます。 以前までは、利用者さまがいつ寝て起きたのか分からず、一部屋ずつ見回りをしていましたが、最新技術「眠りSCAN」を導入した後は、利用者さまのマットレスのセンサにより、睡眠状態を把握できるようになりました。善光会はその他にも様々な最新技術を取り入れ、環境の改善に取り組んでいます。

このお仕事を目指したきっかけは?
高齢化が進む日本で、これから先も需要のある業種だということ、また人の役に立つ仕事がしたいと思ったのがきっかけです。学生時代は多くの施設に行く機会があり、福祉業界を変えていきたいという思いが芽生え、善光会には挑戦できる環境があると感じ入職をしました。

キャリアアップできますか?
できます! わたしは入社2年目にはユニットリーダー、3年目はフロアリーダーになり、現在は施設全体のマネジメント全般に携わっています。善光会のキャリアアップ制度はとても充実しています。
