保護者様のみ参加も大歓迎!格差ゼロ入試&学生生活説明会開催
「お子さんの来年の進学先が心配」
「専門学校ってどんな学びをしているの?」
「大学受験はお金がかかるので、費用を抑えて進学先を決めたい」
お子様の進路を考える際にどなたでも同じような悩みをお持ちになるかと思います。
また、お子様の前では聞きづらい学費の相談等もある方もいらっしゃるかと思います。
このような保護者の皆さんの不安を解消するためにIT医療ソーシャルワーカー科では、保護者の皆様のお悩み解消に入試制度の説明をプラスした「保護者様のみ参加も大歓迎!!格差ゼロ入試オンライン説明会」を開催します。当日は顔出しせずにオンラインで参加も可能です!
保護者様のみ参加も大歓迎!格差ゼロ入試&学生生活説明会
説明会に参加するメリット
●大学と専門学校の学生生活の違いが分かる
●専門学校での4年間の学びが分かる
●IT医療ソーシャルワーカー科卒業後にどんな業界で働くことができるか分かる
●IT医療ソーシャルワーカー科限定<格差ゼロ入試>が分かる
格差ゼロ入試&学生生活説明会では、大学受験を頑張っている人に向けて格差ゼロ入試&学生生活説明会を開催します。もし、お子さんが予定合わない際は、保護者のみでご参加いただくことも可能です!この説明会ではIT医療ソーシャルワーカー科の学びや、専門学校の学生生活の様子、学校に入学するまでの流れをすべて説明します。
開催日時
1月21日(土)13:00~
1月28日(土)13:00~
参加方法
1.以下のURLからご希望の日にちを選択してお申し込みください
2.当日までにZOOMのダウンロードをお願いします
3.実施前日までに、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレスへ説明会に参加するための情報(ZOOMのミーティングID)が届きますので、必ずメールをご確認ください。 前日までにメールが届かない場合は、info@tcw.ac.jpまたはTel. 0120-21-2323までご連絡下さい。
4.当日5分前にミーティングIDを入力し、「参加」をクリックしてください。
当日は画面をオフにしていただいても、保護者の方のみのご参加でも、全く問題ございません。専門学校の学びに少しでも興味があるかたはお気軽にご予約ください。お待ちしております。
格差ゼロ入試とは
格差ゼロ入試メリット
●選考料0円
●来校せずにオンラインで受験できる
●即日電話で合否の結果がわかる
高校生が住んでいる場所や経済状況により、多様な選択肢をもってチャレンジすることに制約が生じることがある現在、まずは学ぶ学生の入口から格差解消に取り組むべく生まれたIT医療ソーシャルワーカー科限定の入試制度です。
※入試制度の詳細は説明会でも詳しくご説明いたします。格差ゼロ入試についてのニュースはこちら
IT医療ソーシャルワーカー科とは?
特徴
●社会福祉士・ITパスポート・基本情報技術者の3つの国家資格が取得できる
●高度専門士が取得でき大学と同等の学位が獲得できる
●文系出身や情報が苦手な人も安心して、ITスキルについて学ぶことができる
IT医療ソーシャルワーカー科は、困っている人や困りごとに対して支援する社会福祉士の資格と福祉・医療業界のDXを引っ張っていくスキルである基本情報技術者、ITパスポートの資格を目指します!ITと聞いて苦手意識がある人でもオンラインやバーチャル空間などを使用して楽しくITスキルを学ぶことが可能です。また、卒業後に大学と同じ学位である高度専門士の資格も取れるため、卒業後に大学生と同じ給与形態でお仕事をすることが出来ます。
お問い合わせ
入学事務局:電話 0120-21-2323 メール info@tcw.ac.jp