
-
-
40代から
保育士を目指す
こども保育科
Mさん
ベビーシッター、リトミックなどの
資格取得もしていきたい
-
今までの経歴を教えてください。
短期大学卒業→1年正社員として勤務→10年パート勤務→東京福祉専門学校
-
新たに福祉の資格を目指すようになったきっかけを教えてください。
子どもにたずさわる仕事に着きたい。
-
なぜ今の年齢から再進学をしようと思ったのかを教えてください。
保育士資格を習得したいと考えていた際に職業訓練のコースがあると知ったからです。
-
たくさんある専門学校の中から当校を選んだ理由を教えてください。
こども教室があり、他の学校よりもこどもとたくさん関われる時間があったためです。
-
入学してみてわかった東京福祉専門学校の良いところはどんなところですか?
学生さんも先生も、皆親切で親身に教えてくれます。
-
授業・クラスの雰囲気など学校生活はいかがですか。
職業訓練生も高校を卒業してすぐの学生もいるクラスで、とても落ち着いた雰囲気です。
-
実際に授業を受けてみていかがですか?
実技系の授業が多く、現場で役にたつ技術を学べる機会が多数あります。
-
将来の抱負を教えてください。
保育士資格習得後、福祉施設又は保育園に就職を希望しています。また将来的にはベビーシッター、リトミックなどの資格取得もしていきたいと考えています。