Department of Social Welfare
社会福祉科
昼間部│4年制 高度専門士
2023年度 国家試験合格率
社会福祉士 81.5%
(全国平均58.1%)精神保健福祉士 78.3%
(全国平均70.4%)
相談を必要としている人を想像できますか?
こども、障害を抱える方、高齢者、貧困など、従来の福祉の問題に加えて、今の社会では、誰でも精神的な問題に直面すると言われています。
幅広い方の相談にのれる社会福祉士と、こころの問題をサポートする精神保健福祉士を取得するから、どんな相談にも対応できるソーシャルワーカーになれます!
東京福祉の
学科の強み
01社会福祉士&精神保健福祉士のW取得で
オールラウンドなソーシャルワーカーになれる!
-
社会福祉科では国家資格を取得している専門職が担任として学生の皆さんをサポートしています。法律や制度等は難しく感じるかもしれませんが、毎回の授業の中で小テストや中テストがあるため、理解度の確認もできるので安心です。少数のクラス制だからこそ、教員との距離も近く質問も気軽に行えます。
国家試験 合格率
-
社会福祉士
81.5%
(全国平均 58.1%)
2023年度
卒業生最終実績
合格者22名/受験者27名 -
精神保健福祉士
78.3%
(全国平均 70.4%)
2023年度
卒業生最終実績
合格者13名/受験者23名
目指す資格
-
- 社会福祉士 [ 国家資格 ]
- 日常生活の中で悩みや困難を抱える人に対し、アドバイスを行ったり、支援をする仕事。
-
- 精神保健福祉士 [ 国家資格 ]
- 精神的な問題を抱える人やその家族・周囲の人が、その人らしい生活を送れるよう国の制度や福祉サービスを使って、環境を調整する仕事。
-
在校生の声
社会福祉科 Hさん
社会福祉士だけでなく、精神保健福祉士の取得も目指せることが社会福祉科の魅力!相談支援を行う際、誰一人として取りこぼさず相談に乗れることが大きなメリットだと思います。 先生方は、現場での実務経験があるので授業が分かりやすく、納得するまで付き合ってくれるところも心強いです!
021年次から始まる実習教育で、
社会福祉士・精神保健福祉士の仕事に興味がひろがる!
1年次はソーシャルワーカーが働いている場所や役割を知るとともに、実際に短い期間福祉現場に入って利用されている方などと関わる機会があります。2年次からの実習では、障害者施設をはじめ、高齢者施設や医療機関などの施設で週1回実習を行うことで、ソーシャルワークの基本を学びます。
-
1年次
-
-
チャレンジプログラム現場体験
障害、高齢、児童、貧困、医療、精神保健福祉などさまざまな分野の見学と現場を体験できるチャレンジプログラム。1年次からさまざまな分野の見学ができるのでソーシャルワーカーの仕事のイメージがつきます。
-
-
2年次
-
-
地域連携プログラム現場体験
毎週一日、福祉施設等で利用者さまに関わり、専門職の仕事を学ぶ地域連携プログラム。実践力を培って、3年次からの法定実習に臨みます。
-
-
3年次
-
-
実習現場体験
社会福祉の学校では全国的にも実践例の少ないOSCE・SBT※を学科独自に開発・実施して、実習での学びをさらに深めます。
※OSCE・SBTとは…実習に出るための実技試験・筆記試験
-
ゼミナール活動<3〜4年次>
学生が自由に主体的に研究テーマを設定して2年間のゼミナール活動を行います。
-
-
4年次
-
-
国家試験
通常の講義科目に加えて国家試験対策の授業を開講。勉強の仕方から教えます。
就職
全世代にわたる社会福祉士・精神保健福祉士の活動領域から、学生自身の希望・個性・適性に合わせてアドバイスします。分野選択から履歴書の作成、面接・試験対策まで徹底個別指導でサポートします!
全学年
-
教科外活動現場体験
学生主催のスマホ教室や認知症の方とその家族が集まるカフェを開催。学生自身のアイデアで高齢者や障害のある方を支援するプログラムを実施。自分たちで企画・運営まで行うので、考えて行動する力が身につきます。
-
-
卒業!
-
社会福祉士・精神保健福祉士として活躍!
03相談援助のプロの先生が近くにいるから、
勉強も学校生活も安心。
-
社会福祉科の教員には、児童や高齢、医療といった分野でソーシャルワークの経験をした職員がいます。実際の現場での話を踏まえながら、法律や制度、サービス、事例などを学ぶことができるのが醍醐味です。
学生を支える先生をチェック!
時間割・カリキュラム
時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 9:10~10:40 |
スクール ソーシャルワーク論 |
- | 文章表現 | チャレンジ プログラム |
- |
2限 10:50~12:20 |
ソーシャルワークの 理論と方法 |
コミュニケーション技法 | 情報リテラシー | チャレンジ プログラム指導 |
|
3限 13:10~14:40 |
児童・家庭福祉 | ソーシャルワーク 演習 |
精神保健福祉の原理 | 高齢者福祉 | |
4限 14:50~16:20 |
- | - | - | 貧困に関する支援 |
- 一例です。年度や学年によって時間割が変わります。
カリキュラム
- 医学概論
- 心理学と心理的支援
- 社会学と社会システム
- 社会福祉調査の基礎
- ソーシャルワークの基盤と専門職
- ソーシャルワークの基盤と専門職(専門)
- ソーシャルワークの理論と方法
- 地域福祉と包括的支援体制
- 福祉サービスの組織と経営
- 社会保障
- 高齢者福祉
- 障害者福祉
- 児童・家庭福祉
- 貧困に対する支援
- 権利擁護を支える法制度
- 刑事司法と福祉
- 社会福祉の原理と政策
- 精神医学と精神医療
- 現代の精神保健の課題と支援
- 精神保健福祉の原理
- 精神障害リハビリテーション論
- 精神保健福祉制度論
- ソーシャルワーク演習
- ソーシャルワーク演習(社会専門)(精神専門)
- ソーシャルワーク実習指導(社会)(精神)
- ソーシャルワーク実習(社会)(精神) 他
先生からのメッセージ
先生紹介
児童から高齢といった様々な現場で経験がある先生たちが4年間をサポート!
W資格取得に向けて日々の授業から、実習・就職までサポートします!
-
-
-
-
田邊先生担当:医療・児童
-
-
国家資格取得はゴールではない?
国家資格を取得することにより、スタートラインに立つことが出来ます。そのため、資格取得が目的ではなく、プロの相談員として働けるように実践と座学を大切にしています。『人生に寄り添う』支援者になれるよう、共に頑張っていきましょう。
-
-
-
-
-
原田先生担当:精神・医療
-
-
ソーシャルワーカーに必要なものの1つはコミュニケーションスキルです。
他者に合わせるだけではなく、自分の思いや考えを相手に伝えることも大切です。そのために4年間の教育で様々な方との対話を踏まえながら自分らしいコミュニケーションのスキルを磨いていきましょう!
-
安定の実績!
資格・就職
-
学生の学習状況に応じた
国家試験サポート!学習状況(模試の成績等)に応じて、対策講座を実施!
学習方法・面談までサポートします。
就職実績
2021年度 卒業生最終実績
(就職者26名/就職希望者27名)
活躍のフィールド
- 地域包括支援センター
- 社会福祉協議会
- 病院
- クリニック
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- 障害者支援施設
- 就労継続支援事業所
- 就労継続支援(A型・B型)事業所
- 小・中・高校
- 児童養護施設
- 障害児施設
- 地域生活定着支援センター
- 保護観察所
- 少年院
- 刑務所
- 地方自治体
- 福祉事務所
- 児童相談所
- 保健所など
就職先一覧
- 社会福祉法人 かたるべ会
- 社会福祉法人 あいのわ福祉会
- タムスグループ 医療法人社団 桐和会
- 社会福祉法人 東京聖労院
- IMSグループ 春日部中央総合病院
- 社会医療法人社団 東京巨樹の会 東京品川病院
- 株式会社トレンディワールド キッズルームチャコ 千葉園
- YMGグループ 三星会 かわさき記念病院
- 社会医療法人社団 森山医会 森山記念病院
- 公益社団法人 地域医療振興協会 横須賀市立うわまち病院
- 茅ケ崎市役所
- 社会福祉法人共生会 江戸川つむぎの家
- 医療法人西秀会 西間木病院
- 社会福祉法人 翔の会
- 社会福祉法人クローバー会 クローバー学園
- 医療法人社団 健仁会 船橋北病院
- 株式会社ハッピーパートナー ハッピーテラス八柱第一教室
- 株式会社ココルポート
- 社会福祉法人 共生会
- 社会福祉法人 大洋社 など